works
2017
ゆくえ
※写真をクリックすると作品写真が大きくなります。
Title : ゆくえ
Material:大磯の箱舟、鏡、他
Site : 高来神社境内, 大磯町, 神奈川県
Size : インスタレーション
Story :
昔々蛸江之氶(たこえのじょう)という漁師が大磯浦で釣りをしていた。
すると海の底からなにやら黄金色に光るものが近づいてくる。
よくみるとそれは光る蛸のようだった。
その光る蛸はみるみるうちに舟にはい上がりそして千手観音に姿を変えた。
驚いた蛸江之氶はその場にひれ伏し拝んだ。
その後、光る千手観音は高麗寺へ奉納され、多くの人々から崇められた。
そのまばゆい光に照らされた海岸を人々は「照ヶ崎海岸」と呼ぶようになった。
大磯の海に残るたこ伝説をもとに作った作品
まばゆい光があたりを照らした情景を想像し制作しました。
また、神秘的な力を顕在化させたいと思い、神様
暗い世の中を照らしたかつての光り輝く観音様のように、
協賛:横浜サンミラー
2017.10.27・2017.12.31-2018.1.3
石塚沙矢香 web site
copyright 2011 Sayaka Ishizuka. All Rights Reserved